歯周病とインプラントの関係

11/ 8(月曜日)です。

このブログは、歯周病に関するブログです。
毎週 月曜日 にアップしています。

始めに休診のお知らせです。
11月14日(日)は、当ビル全体清掃のため休診となります。

今日のテーマは、『歯周病 と インプラントの関係』になります。

インプラント治療をご希望される患者様からのご質問で多いのが、
「インプラントは一生もちますか?」
「インプラントは半永久的にもつのですよね?」
「インプラントはダメにならないですよね?」
といった内容です。
この答えとして、
「インプラントもダメになります」
患者様がインプラントがダメにならないと考えられている理由には
以下のようなことがあるからだと考えられます。
一つ目は、インプラントは人工的なものだからです。
2つ目は、治療費が高額だからです。
まず、インプラントという物は、チタンでできた金属です。
そのため、金属でできたネジが壊れたりすることはほとんどありません。
チタンでできたネジは半永久的といってもいいでしょう。
しかし、インプラントというネジを支えている骨や歯肉は、
患者様ご自身のものです。
そのため、歯磨きが適切にできていないと
歯肉は腫れます。
そのうち 歯を支えている骨は吸収してきます。
天然歯の場合、歯肉が腫れたり、支えている骨が吸収した状態を「歯周病」と言います。
インプラントは、虫歯にはなりませんが、歯周病にはなります。
インプラントが歯周病のようになることを
「インプラント周囲炎」と言います。
天然歯が歯周病になるとダメ(抜けてしまう)になってしまいます。
インプラントもインプラント周囲炎になるとダメ(抜けてしまう)になります。
インプラント自体は、人工のネジであっても
インプラントを支えている 歯肉 や 骨はあくまでも患者様ご自身のものです。
インプラントを埋め込んだからといって 骨 や 歯肉 が強化されるわけではありません。
特に注意しなければならないケースとして、
歯周病で歯を失った方がインプラント治療を行う場合です。
歯周病で歯を失うということは、基本的に歯磨きが適切にできていなかったということです。
ご自身では、問題なく歯磨きができていると思っていても
不完全なことが多く、結果的に歯周病になってしまうのです。
このように歯周病で歯を失った方が、欠損部に対して
インプラント治療を行ったとしても、
今までの生活習慣(歯磨き習慣)のままでいれば、
口腔内の衛生状況は変わりませんので、インプラント自体も歯周病(インプラント周囲炎)になります。

始めの質問内容に戻ります。
「インプラントは一生もちますか?」
「インプラントは半永久的にもつのですよね?」
「インプラントはダメにならないですよね?」
という答えとしては、
「もし、現時点で歯周病であれば、おそらくインプラント治療を行ったとしても
インプラントもダメ(インプラント周囲炎)になる可能性が高いでしょう!」
ということになります。

また 天然歯の場合、歯周病になったとしても 進行程度にはよりますが、
歯周病の進行を停止させることは可能ですし、
状況によって失った骨(吸収した骨)を再生させることが可能です。
しかし、インプラントの場合骨吸収が進行してしまった場合、
治療は非常に難しいのです。

インプラント周囲炎が進行してしまった場合いは、
インプラントは摘出(取る)しなければいけません。

元々天然歯は、身体の一部ですから 感染したとしても
感染原因を除去すれば(治療すれば)、
身体はそれを治そうとする働きがあります。

しかし、インプラントは完全に異物です。
そのため、一度インプラントという金属が感染してしまうと
生体は異物反応を起こします。
その結果、インプラントは抜け落ちてしまいます。

インプラントが決して歯周病になりやすいということではありませんが、
一度 インプラントが歯周病(インプラント周囲炎)になってしまうと
天然歯よりもダメになる確立は高くなります。

現在 歯周病で歯を失った方がインプラント治療を検討されている場合には、
インプラント治療前に徹底して歯周病治療が必要になります。
また、歯周病は再発が非常に高い病気です。
そのため、治療終了後には、必ず定期検査を受けて、
歯周病が再発していないかどうかを検査することが重要です。

全ての歯科治療は、100%ダメにならない治療はありません。
どのような治療であっても問題(トラブル)が起こる可能性があります。
特に歯を失った場合、
歯を失った原因があるわけです。
その原因を取り除かないで、治療を行ったとしても
さらに問題が引き起こされる可能性が高いのです。

本日は「歯周病とインプラントの関係」というテーマで解説してきましたが、
非常に大きな関係があるということです。

ご自身の歯 や インプラント が長期的に維持されるためには、
徹底した治療 と その後の管理(生活習慣の管理)、メインテナンス(定期検査) が必要なのです。

次回のブログは、11月15日(月)になります。

インプラントのブログは下記をクリックして下さい。
インプラントブログ

インプラント基礎ブログは下記をクリックして下さい。
インプラント基礎ブログ

メール無料相談は こちらをクリック                          歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下さい。基本的に、当日に回答させていただきます。

インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。

歯周病専門サイトは、以下をクリック
歯周病は横浜歯周病情報センター

インプラント専門サイトは、以下をクリック
鎌倉インプラント情報センター

総合サイトは、以下をクリック
インプラントなら横浜の大船駅北口歯科