歯周病治療(ルートプレーニング):その1
12/14(月曜日)です。
このブログは、歯周病に関するブログです。
毎週 月曜日 にアップしています。
今日のテーマは、『歯周病治療(ルートプレーンング)その1』になります。
ルートプレーニングの解説の前に 簡単に歯周病の成り立ちのをお話します。
歯周病の主な原因は、汚れです。
歯ブラシが十分にできずに付着した汚れが原因になります。
この汚れが、歯周ポケット 内部に侵入していきます。
歯周ポケットについては、以下を参考にして下さい。
歯周ポケット
以下は、歯周ポケットについての参考動画です。
歯周ポケットが深いところには、歯肉の下に歯石がついています。
また 歯根には細菌が出す毒素が根面に浸透しています。
そうした歯石や細菌を除去し、根面の汚染物質を取り除くことが、ルートプレーニング なのです。
治療方法ですが、まず、歯肉に若干の麻酔をします。
ただ歯石を除去するだけでは麻酔は必要ありませんが、
歯周ポケットの深い部分の汚染物質を除去するためには麻酔をしないと絶対に取れません。
歯石や汚染物質は『キュレット』といわれる専用の器具をポケット内部に入れ、歯の根にそわすように上下に動かし、歯石等の汚染物質を除去していきます。
治療時間は状態によって違いますが、30〜60分程度です。
麻酔が切れた時に若干違和感はありますが、ズキズキとした痛みはありません。
麻酔をしていますので、もちろん痛みはありません。
この歯周ポケット内部に付着している歯石ですが、かなり強固に付着しているのです。
取るのが非常に大変です。
以下の動画は、超音波スケーラーという器具を使用して歯石を取っているところです。
歯肉の下の深い中の歯石を取ることは非常に大変なことなのです。
これで、ルートプレーニング についてだいぶ分かってきたと思います。
当医院では、ルートプレーニング は、1回の治療で7歯程度行います。
(全て歯がそろっている方は 上顎で14歯、下顎で14歯の合計28歯あります)
効率的に行うために、口腔内を4分割して行いますので、1回に行う歯の本数は、7歯程度です。
つまり、全て歯が存在している方では、4回(7歯×4)の治療回数が必要です。
4回かかるルートプレーニング ですが、理想的な治療間隔は、1週間に1回程度です。
可能であれば、もっと短い間隔が良いでしょう。
治療間隔があくと効果がでません。
次回のブログでは、この治療間隔の理由について解説していきます。
次回のブログは、12月21日(月)になります。
・ オリコン 2010年度版 顧客満足度の高い インプラント歯科医院ランキング神奈川県版
インプラントのブログは下記をクリックして下さい。
インプラントブログ
インプラント基礎ブログは下記をクリックして下さい。
インプラント基礎ブログ
メール無料相談は こちらをクリック 歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下さい。基本的に、当日に回答させていただきます。
インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。
インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。
歯周病専門サイトは、以下をクリック
歯周病は横浜歯周病情報センター
インプラント専門サイトは、以下をクリック
鎌倉インプラント情報センター
総合サイトは、以下をクリック
インプラントなら横浜の大船駅北口歯科