金属アレルギー除去、オールセラミック治療

2018年 7月28日(土曜日)です。

このブログは「大船駅北口歯科  オールセラミック/ジルコニア/金属アレルギー専門サイト」です。

本日の金属アレルギーのケースは、
皮膚疾患が治らない。
皮膚科に通院しているが治らない。
漢方も行なっているが改善がない。
という主訴の方です。

夜も寝れないような苦痛があるそうです。

皮膚疾患の全てが口腔内金属ということではもちろんありません。

口腔内金属と関連性が高い病気は掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)という疾患です。
この病気がある方は口腔内金属を撤去することで
症状が改善する可能性はあります。

しかし、他の病状の方が口腔内金属を撤去すると必ず治るかというと
そうとは言いえません。
皮膚疾患等が改善する方もいらっしゃれば
そうでない方もいらっしゃるのも事実です。

しかし、私自身もどれだけ改善があるのだろうと考えることもありますが、
実際に治療を開始してみると
症状の改善が認められる方が多くいらっしゃいます。

本日ご紹介する方も症状の改善があった方です。

初診の口腔内からみていきましょう。
上顎の右側の奥歯に1歯、
上顎の左側の奥歯に3歯
の金属製の詰め物が装着してあります。

日本の保険で使用される金属は
12%金銀パラジウム合金と言われるものです。

組成は
銀     52%、
パラジウム  20%、
銅     15%、
金     12%、
イリジウム、インジウム 1%
というものです。

患者様には治療開始前に
金属アレルギーについての説明をさせていただき
同意していただきましたので
金属を除去して、オールセラミック治療を開始しました。

まず、金属を除去しないといけません。
その際に注意することは、
そのまま金属を削らない方が安全です。

金属を削ると金属の細かい削片が口腔内に飛び散ります。
この金属片が粘膜に触れることで
アレルギー症状が強くなることがあります。

そのため、ラバーダムというゴムのシートを歯につけてから
金属を除去します。
以下のようにです。

金属を除去したのが以下です。

金属の詰め物 や 被せ物を除去すると内部で虫歯になっていることが非常に多いです。

金属の詰め物は、セメントというものでつけるのですが、
セメントは期間の経過によって劣化してくることがあります。

劣化したセメントは溶け出します。
セメントが溶け出すと詰めた金属と歯との間に隙間を生じます。

この隙間から唾液による細菌感染が起こり、
結果的に金属の詰め物の中で虫歯が広がります。

今回のこのケースも同様です。

ラバーダムを外すと
シートの上には削った細かい金属片がみられます。

以下は治療後です。

治療部位はこの4歯のみでしたが、
金属を撤去してから
夜が眠れるようになったそうです。

治療費用

オールセラミック(e.max エンプレス 等)
1歯 54.000円(消費税込)

ジルコニアオールセラミック
1歯 75.600円(消費税込)〜


クリックでの応援よろしくお願い致します

ワンランク上の歯科衛生士になる為のスキルアップセミナー”ペリオ編”

メール無料相談は こちらをクリック                          歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下さい。基本的に、当日に回答させていただきます。

インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。

大船駅北口歯科サイトは、以下をクリック
インプラントなら横浜の大船駅北口歯科