舌苔について
2015年 7月13日(月曜日)です。
このブログは、口臭に悩む方のブログです。
今日のテーマは、
『舌苔(ぜったい)』になります。
前回のブログでは、舌の色 や 汚れについて解説しました。
ちょっとおさらいをすると
食事をすると 食物残渣は舌の上に残ります。
そして、舌の上の残留物に細菌が繁殖します。
特に細菌の中でも嫌気性細菌(けんきせい さいきん)という菌は、
臭いのもととなる揮発性硫黄化合物を産生します。
「きはつせい いおう かごうぶつ」と読みます。
この揮発性硫黄化合物(きはつせい いおう かごうぶつ)には、
硫化水素、
メチルメルカプタン、
ジメチルサルファイド
という3種類のガスがあります。
これが臭いの元となるのです。
実際に揮発性硫黄化合物が最も発生する場所が舌の上なのです。
揮発性硫黄化合物の約60%以上が舌が原因とされています。
そのため、舌から臭いがするのではないかと考えられている方が多いのです。
舌の上が白っぽくなっていると
それが口臭の原因と考えられている方は、
まず取り除きます。
まあ当たり前ですよね。
舌の上の汚れが口臭の原因であると思っているのですから…
そして、取った汚れの臭いを嗅いでみます。
「臭う!」
「くさい!」
と感じるのです。
こうした行為では、
ほとんど方が臭いを感じるはずです。
そうなると
舌の上の白っぽいものが口臭の原因であると
確信になります。
そのため、毎日のように舌の汚れを取り除くのです。
こうした舌清掃で口臭が改善される方もいらっしゃれば、
口臭が改善されない方も多くいらっしゃいます。
逆に舌清掃を行なうことで
どんどんと口臭がひどく感じられることもあります。
なぜなのでしょうか?
ここまでが前回の話のまとめです。
実際に舌の上の汚れを取り除き、その臭いを嗅ぐと 臭い!
しかし、舌の上の汚れを取っても改善しないのはなぜなのでしょうか?
本日はそうした理由について解説します。
舌は粘膜であり、
舌の表面には「舌乳頭」という非常に細かいヒダのような物が覆っています。
イソギンチャクのヒダのようなものが
いっぱい舌の表面には存在するというものと思って下さい。
舌乳頭というと一般的には
「糸状乳頭」というのをさすことが多いのですが、
この機能は食物をなめとりやすくしたり、
舌の感覚を鋭敏にする感覚装置とされています。
ネコを飼っている人なら分かるかと思いますが、
ネコの舌がザラザラしているのもこの「舌乳頭」です。
先程書きましたように
舌は粘膜ですから「舌ブラシ」で強く擦ってしまうと傷がついてしまいます。
例えていうならば、皮膚を強く擦ると皮膚に傷がついてしまうのと同じです。
腕 や 足の皮膚は角化(硬い状態の皮膚)している状態ですので
多少擦っても問題ありませんが、
舌は皮膚のような角化組織ではありませんので、
舌ブラシで擦ってしまうと剥がれ落ちてしまいます。
舌が傷ついてしまうのです。
舌が傷つくと当然痛みがあるだけでなく、
炎症が起こりますのでなおさら舌からの口臭は強くなります。
また一番問題なのは、
剥がれ落ちた舌乳頭をもとにして
口腔内細菌がさらに繁殖してしまいます。
結果的に口臭はさらに強くなってしまいます。
根本的なこととして
舌に付着している汚れは、口臭の原因となることがありますが、
その多くは舌ブラシで取れる範囲ではなく、
喉の奥の方や舌の奥1/3ですので、
舌ブラシでいくら擦っても効果は低いと言えます。
ただし、舌表面の汚れを取ること自体は口臭予防として効果はあります。
正しい舌磨きの方法は、
ブラシを使用するのではなく、ヘラのような専用の器具がありますのでそれを使用して下さい。
あくまでブラシで舌を擦るのではなく、傷つけずにヘラで汚れを落とす程度にして下さい。
本日は舌汚れの清掃方法でした。
口臭外来をご希望される方は、以下のページをご覧になりご来院下さい。
口臭外来 治療手順(予約方法)および 治療費
現在口臭外来は、非常に混み合っております。
できるかぎり早く検査を受けられたいとお考えの方は、お早めにご予約下さい。
このブログが始まって以来 毎週月曜日にアップしていましたが、
現在 毎週 大船駅北口歯科が休診の時に
大学病院で外来診療と講義を行うことになったため、
ブログの更新が不規則になると思います。
毎週ご覧になっていただいている方も多くいらっしゃるかと思いますが、ご理解いただければと思います。
できるかぎり毎週月曜日にアップしたいと考えております。
口臭外来受診をご希望の方は、以下のサイトをご覧になって予約方法、治療費 等をご確認下さい。
口臭外来サイト
インプラントのブログは下記をクリックして下さい。
最新インプラント症例ブログ
インプラント基礎ブログは下記をクリックして下さい。
インプラント基礎ブログ
歯周病ブログは下記をクリックして下さい。
歯周病ブログ
メール無料相談は こちらをクリック 歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下さい。基本的に、当日に回答させていただきます。
インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。
インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。