カリソルブの知識
現在カリソルブ治療は休止中です
歯を削らない最新虫歯治療
カリソルブ(Carisolv ™)とは?
カリソルブとは、『歯を削らずに、虫歯だけを溶かす薬液』のことで、最新の虫歯治療として注目されています。
今まで、虫歯の治療の際にはタービンというドリル(あの“キーン”という嫌な音がする 歯を削る器械のことです)を使用し、
歯を削っていました。
このタービン(ドリル)は歯を削るのに非常に優れた能力を発揮しますが、
あの音や、削る器械の振動から歯科治療を嫌なものとしていました。
カリソルブは薬液で虫歯のみを溶かすことができるため、基本的にタービン(ドリル)を使用しません。
そのため、嫌な音や振動がなく、歯科治療が嫌いな方にとっては画期的な治療となっています。
※ 注意:カリソルブは魔法の薬ではありません。誤解を生まないよう最後までご覧下さい。
カリソルブの成分と治療方法
カリソルブの成分は次亜塩素酸ナトリウムと3種類のアミノ酸の混合溶液からできています。
そしてこのカリソルブ溶液を虫歯につけると、感染した虫歯のみ(象牙質のみ)を選択的に軟化(柔らかく)させることができます。
(虫歯に薬を塗ってから約30秒で柔らかくなります。)
そして専用の器具でその柔らかくなった虫歯(感染部位)のみを取り除きます。
虫歯を取った後はレジンと言われる“プラスチックの樹脂”を詰めて終了です。
虫歯以外(健全象牙質)には作用しませんので、健全な歯を削る(溶かす)ことはありません。
治療は10~20分程度で終了します。
カリソルブの歴史
カリソルブは、スウェーデンの歯科大学、工科大学そして複数の研究機関とメディティーム・デンタル社(Medi Team社)によって
1987年より10年間にわたり研究・開発されました。
一般臨床へは1998年よりスウェーデンを中心に導入され、2007年現在では世界47カ国で臨床導入されています。
日本では2007年秋より正式に臨床導入されています。
カリソルブは 麻酔がいらない! 削らない
カリソルブは薬液により虫歯のみを溶かし、樹脂を詰めるだけの治療なので、基本的に麻酔は必要ありません。
また、基本的に歯を削る必要性もありません。
しかし、例外として治療中にしみたりした場合には麻酔が必要です。
また、溶かした虫歯を取り除くためや、樹脂(レジン)を詰めるために若干歯を削ることもあります。
しかし、これは作業を確実にするためであり、必要以外の歯を削るということではありません。
カリソルブの適応(全ての虫歯治療に適応されるわけではありません)
虫歯の治療をする際に、ほとんど歯を削らないで、治療が行えますので、
歯科治療が苦手な方や 恐怖感の強い方、病気で麻酔をすることができない方、小児に有効です。
しかし、全ての虫歯治療に適応されるわけではありません。
ここが大きなポイントです。
カリソルブを使用すると『歯を全く削らないでいい』という誤解があるようです。
現代は情報社会ですから、さまざまなところで、情報が行き交っています。
その情報の中には間違ったものもありますし、
誇張された情報もあります。
また、誤解を招くような情報もあります。
歯科において、カリソルブはその典型的なことです。
あくまでもカリソルブが適応されるのはC1もしくはC2と言われる小さい虫歯だけです。
(※ C1、C2の虫歯は下記の図3を参考にして下さい)
C1、C2という虫歯は非常に小さな虫歯です。
ここが、誤解を生みやすいのです。
カリソルブでの治療を希望される患者様の多くはすでにC2以上の虫歯であることが多く、実際にはカリソルブの適応とはなりません。
進行した虫歯や 痛みがあるような場合には カリソルブは適応されません。
カリソルブの治療費 および 私個人の考え方
現在カリソルブは保険適用外の治療法です。
治療費は歯科医院により違いますが、1歯 5000~15.000円程度でしょう。
この治療費の差は
- レントゲン費用は上記に含まれるのか?
- 初診料等も含まれるのか?
- 詰め物(レジン充填等の費用)も含まれるのか?
の違いになります。
カリソルブの治療を受けられる際には治療費にどこまでの費用が含まれるのか確認しておくことが必要です。
当医院では、カリソルブの治療は、
1歯11,000円
になります。
※ 上記の費用はカリソルブによる虫歯除去からレジン充填まで全てを含みます。
私個人の考え方としては、C1、C2程度の小さな虫歯であれば、
カリソルブを使用しなくても、通常のタービン(ドリル)を使用し、削っても“あっという間”です。
タービン(ドリル)を使用すれば、保険も適応されます。(保険であれば、1000~1500円程度です)
私が、1998年頃に海外で虫歯を溶かす新しい薬『カリソルブ』が発売されたことを知った時、
『これはすごい!』
『虫歯治療は大きく変わるかもしれない!』
と思いました。
しかし、カリソルブの本当の能力や適応症を知ると
『まあ、そんなものか』
と思いました。
先程書いたようにC1、C2程度の小さな虫歯であれば 、
『保険が使用できる今までの治療の方がいいかも…』と思っています。
また、虫歯の程度をC1、C2と確実に診断できるかということも問題の一つだと思います。
明らかにC1、C2と診断できる範囲の虫歯であればいいのですが、
『C2? 場合によってもう少し進行しているかも? C3に近い?』
という“グレーゾーン”の場合には難しいでしょう。
C2だと思ってカリソルブを使用していたが、思ったより虫歯が深かった場合、『カリソルブでは無理』と判断したとします。
その場合、その時点から麻酔を行い、タービン(ドリル)で削り出します。
このようなことが起る可能性は十分ありうると考えられます。
診断の難しさもこの治療にはあると思います。
ただし、歯科恐怖症であったり、麻酔を使用できない方であったり、
寝たきりの等で適応症が合えば、カリソルブの真価が発揮されます。
また、カリソルブが開発された基本的な考え方の一つとして
『虫歯以外の歯をできるかぎり削らないで治療ができないか?』
という考えは非常にすばらしいことだと思います。
カリソルブは魔法の薬ではありませんが、適応症が守れば、良い『虫歯治療薬』となるでしょう。
最後は個人的な意見でしたが…
※ 現在当医院ではカリソルブ治療は行っておりません。