動揺度検査

歯周病は、歯周病細菌による感染症です。
歯周ポケット内部に汚れが侵入し、歯の周りの組織を破壊していきます。
最終的には、歯を支えている骨が吸収します。
骨が1/3程度吸収してくると "歯がグラグラ"してきます。
この "歯のグラグラ"程度をあらわす数値として『動揺度検査』という簡単な検査があります。
以下のようにあらわします。

動揺度0:歯がほとんど動かない
動揺度1:歯が頬側、舌側のみに若干動く程度
動揺度2:上記+歯が横(左右)にも動く
動揺度3:上記+上下にも動く

動揺度2以上であれば、重度歯周病です。
動揺度3であった場合、抜歯となる可能性が高くなります。

動揺度検査 動揺度検査